米粉のシュトーレン

ドイツのクリスマス焼き菓子「シュトーレン」を米粉を使ってアレンジ

写真:スライスされたシュトーレンがお皿に盛られている
材料(1本分)
材料 分量
米粉 200g
卵 (MかLサイズ) 2個
砂糖 大さじ2
大さじ2
アーモンドミルク
(豆乳も可)
大さじ1
ベーキングパウダー 小さじ2
ナッツ類 
(くるみやアーモンドなど)
50g
オールスパイス
(粉末のもの)
小さじ1
シナモン
(粉末のもの)
小さじ1
マーマレード 大さじ1
【ラム酒漬け】 ※事前に作っておく
ドライフルーツ
(レーズンやクランベリーなど)
40g
ラム酒 40から50ml
【仕上げ】 分量
バター 15g
粉糖 適量

ラム酒漬けの作り方(前日準備)

写真:ジッパー付きポリ袋に入ったドライフルーツにラム酒がそそがれている ・ドライフルーツに熱湯をかけ、水気をキッチンペーパーでしっかり切ってからジッパー付きポリ袋に入れる。ラム酒をそそぎかけ、ポリ袋の空気を抜いて口を閉じ一晩漬けおく。

下準備

  • ナッツ類を粗めにきざんでおく
  • オーブンを180℃に予熱しておく

作り方

写真:ボウルに材料を順番に入れている 1.ボウルに卵を入れて溶き、そこに砂糖・油・アーモンドミルク・スパイス類・マーマレード・ベーキングパウダーを加えてよく混ぜ、最後に米粉を加えて全体が馴染むまで1から2分混ぜる

写真:ナッツやドライフルーツを加える 2.きざんだナッツ類と、水気を切ったラム酒漬けを加え、手でこねるように混ぜる

写真:オーブンシートの上に成形されたケーキの生地が置かれている 3.オーブンシートを敷いた天板に2.を出し、細長い楕円形(なまこのような形)に成形する

写真:成形された生地をオーブンで焼いている 4.予熱したオーブンで30分から35分ほど、表面が固くなり底がきつね色になるまで焼く

写真:粉糖がかかったシュトーレン 5.バターを湯煎か電子レンジ600Wで20秒ほど温めて溶かし、4.が熱いうちにはけやスプーンなどで全体に塗り、粉糖をたっぷりかけ、手で押さえるようにして全体に馴染ませる

写真:シュトーレンをラップで包もうとしている 6.ラップに包んで休ませ、粗熱が取れたら完成!

ポイント

  • 通常は、小麦粉で作るクリスマスの定番お菓子ですが、米粉を使ってカロリー控えめなグルテンフリーにアレンジ!
  • パンのようにイーストで作るお菓子ですが、米粉はグルテンがなくイーストでは膨らまないため、ベーキングパウダーを使用
  • アーモンドミルクは最近話題の低糖質ミルク。ビタミンEや食物繊維を豊富に含み、抗酸化作用や便秘対策に期待が持てる
  • ノンアルコールで作る場合はドライフルーツをラム酒漬けにせず、熱湯でさっと洗って水気を切ったものをそのまま使用する

レシピ提供:栄養士 功刀あつみ先生

写真:スライスされたシュトーレンの断面

イラスト:目からウロコくん~レシピ挑戦者の感想のロゴ

イラスト:ウロコくんが、ガッツポーズしている 今回は、ドイツの伝統的なクリスマス焼き菓子「シュトーレン」に挑戦しました。
ナッツ類やドライフルーツが大好きな子供たちは、作っている途中なのに「早く食べたい!」と、みんな待ちきれない様子でした。
粗熱を取ってからみんなで食べてみたのですが、少しパサパサした感じがあるので、飲み物と一緒に食べることをお勧めします。
気になるお味は、ドライフルーツやナッツ類の酸味と甘さがマッチしておいしかったです。
本場ドイツでは、12月になってから毎日少しずつカットし、クリスマスまでに食べきるお菓子なのですが、我が家ではあっというまに食べきってしまいました。「クリスマスまでにまた作って!」と、子供たちのリクエストがあるほど大好評でした!
クリスマス気分が高まる「米粉のシュトーレン」を作ってみてはいかがでしょうか。
「Merry Christmas!」

特別協賛企業の製品・サービスのご紹介

  • NTT ExCパートナーの公式サイトへ
  • 特別協賛企業の製品・サービスのご紹介_日本電信電話
  • NTTファイナンス株式会社の公式サイトへ
  • 株式会社NTTロジスコの公式サイトへ
  • NTTアドバンステクノロジ株式会社の公式サイトへ
  • 株式会社NTTアドの公式サイトへ

お知らせ

編集部のおすすめ記事

  • ゆうゆうゆう便り(メルマガ読者募集中)
  • ゆうゆうゆうのfacebook
  • 広告バナー募集中
ページの先頭へ