2020年12月22日掲載
心が温まる!ヘルシーで栄養たっぷりのスイーツ
| 生地 | 分量 | 
|---|---|
| 木綿豆腐 | 150g | 
| クリームチーズ | 100g | 
| 生クリーム | 大さじ2 | 
| 砂糖 | 40から50g | 
| 卵 | 1個 | 
| 薄力粉 | 20g | 
| 粉糖 | 適量 | 
| 材料 | 分量 | 
|---|---|
| ビスケット | 30g | 
| バター | 10g | 
下準備
- オーブンを170℃に予熱しておく
 
作り方
	
1.厚手のジッパー付きポリ袋にビスケットを入れ、麺棒などで細かく砕く 
2.バターを電子レンジ600Wで10から20秒ほど温めて溶かし、1.に入れてよく揉み混ぜる
3.型に入れ、サランラップをかけて手で押しながら、底に敷き詰める
4.ボウルに豆腐を入れて泡立て器やフォークでよく混ぜながら潰す
5.耐熱容器にクリームチーズを入れ、電子レンジ600Wで30秒加熱し柔らかくしたら、4.に加えて、更に生クリーム・砂糖・卵を順に加え、その都度よく混ぜる
6.薄力粉をふるいながら加え、泡立て器で混ぜたら、3.の型に流し入れる
7.予熱したオーブンで45分から50分程焼く。表面がきつね色になり、竹串を刺しても生地がつかないようになったら、粉糖をふりかけてできあがり!
ポイント
- 材料を混ぜるだけのお手軽レシピ!
 - 焼き立ては柔らかいので、ひと晩冷蔵庫で冷やすと切りやすい!
 
レシピ提供:栄養士 功刀あつみ先生
今回挑戦したのは、「豆腐のヘルシーチーズケーキ」です。
作り方は至って簡単。材料を順番に混ぜて型に流し込んで焼くだけです。
かかった時間は、焼く時間を含めて約1時間。
ひと晩冷蔵庫で冷やしてからいただきました。
なめらかな口当たりと上品な甘さでとてもおいしかったです。子供たちも「お代わり」と喜んでいました。
クリスマスには欠かせない「スイーツ」。豆腐を使って、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
Merry Christmas!
				





