だれもがチャレンジしながら成長できる職場環境づくりを進める!ソニー希望・光株式会社

今回は、ソニー株式会社の特例子会社(注1)「ソニー希望・光株式会社」をご紹介します。
2002年に設立された「ソニー光株式会社」は、同じくソニー株式会社の特例子会社だった「ソニー希望」と2015年に合併し「ソニー希望・光株式会社」となりました。多様な個性を活かす働き方を目指し、精神障がい者の雇用も開始。主に就労意欲のある知的障がい者と精神障がい者を対象に、雇用機会の創出と社会参加を目的とし、業務も徐々に拡大しています。
今回、ゆうゆうゆう編集部員が東京都港区にあるソニー本社ビルに訪問し、お話を伺ってきました。
(注1)障がい者の雇用促進の為に設立された会社で、障がい者が働きやすい職場環境が整備されています。特例子会社で雇用されている障がい者は、親会社の法定雇用率に算定することができます。

写真:色と大きさが違うビー玉が複数並んでいる

ソニー希望・光株式会社とは

廊下に貼られた会社紹介のパネル 事業所は、ソニー本社、ソニーシティ大崎、ソニー厚木テクノロジーセンターにあります。全従業員(90名)の7割以上に何らかの障がいがあり、その内約3割が重度障がい者です。
障がいのある人が働きやすい環境をつくるためには設備面だけではなく、一人ひとりの個性を活かし、だれもが様々なことにチャレンジしながら成長できる職場であることを心がけています。
その取り組みが評価され、今年の3月「東京都『心のバリアフリー』サポート企業」(注2)に登録されました。
(注2)従業員の心のバリアフリーを推進するための取り組みなど主体的に取り組むとともに、都や区市町村の取り組みに協力している企業を東京都が登録している。

主な業務内容

ソニーの委託業務を主体に以下のような業務を行っています。
詳しくは、以下のとおりです。

オフィス環境整備
【清掃】

ソニー本社、ソニーシティ大崎、ソニー厚木テクノロジーセンターを担当領域として、会議室、食堂や廊下、トイレやビル外周などの清掃を行います。ビルクリーニング技能士による専門技術の指導とジョブコーチ資格保持者によるサポートのもと、各掃除場所にあつらえた掃除道具などは、一人ひとりが使いやすいように工夫をしています。

写真:左から食堂の仕切りコーナーを拭いている、食堂の床掃除をしている、一人ひとりにカスタマイズされた掃除道具など

【リユース・リサイクル】

ソニー厚木テクノロジーセンターでは、使用済みのノートPCの部品一つひとつを分解・分別しています。非常に細かい職人さながらの仕分け作業は圧巻です。それにより、PC内の鉄や銅・アルミなどが有価物となると同時に、廃棄物削除に貢献しています。その他、機密文書のシュレッダーや不要になった文房具を集約し、きれいにして再利用できるよう管理しています。

写真:左からノートPCを専用の道具を使って解体している、シュレッダをしている、廃棄物を分別している

業務サポート
【メール仕訳・集配業務】

外部から届く郵便物および社内便などを各階の各部署へ届けること、またそれらを回収し、台車で運搬しています。時間厳守と確実性が求められる業務です。

写真:左からメールを回収している、回収したメールを仕分けしている、仕分けしたメールを集配している

【印刷・書類管理・窓口業務など】

ソニーグループ内で行われる技術・ビジネス研修テキストの印刷と製本をはじめ、名刺の作成、経理伝票の並べ替え、契約書などのPDF化、備品の貸し出しや拾得物管理など総務対応窓口を行う業務です。 誰が何の仕事をどこまでしているか、進捗が一目で分かるように名前つきのBOXで案件を管理し、完了した仕事にチェックしていく工夫をしています。

写真:左から窓口、進捗チェック表、ファイリングをしている

主なサポート体制
【採用から定着支援】

就労意欲を最大限に引き出して、長期安定就労をサポートしています。就職活動から入社後の会社生活、日常生活での不安や困りごとなど、悩みは人それぞれです。将来のキャリア相談も含め第三者も交えて定着支援を推進しています。

【自立のための4つの支援】

各職場には、社員の自立を支援する「サポーター(19人)」が配置されています。 直接対話を通じて「動機づけ支援」「育成支援」「コミュニケーション支援」「業務支援」を行っています。

【自立を促す人材育成】

「はたらく意欲の醸成と実務を通じて成長し、自立を目指す」ことを目的として、入社後の定期的な各種集合研修などに加えて、OJTに力を注いでいます。核となるのは、「しっかりと真面目にやり遂げる」ことです。そこから徐々に仕事の幅を広げ、仕事を教える力、専門性を身につけることでキャリアアップを目指しています。

【その他】

オフィスには、ソニー商品のアロマスティックとグラスサウンドスピーカーが置かれています。
アロマスティックは、1つのカートリッジで5種類の香りがあり、カートリッジを変えることでさらにいろいろな香りが楽しめます。
グラスサウンドスピーカーは、有機ガラス管を振動させて360°に音が広がります。BGMの選曲や音の大きさは、社員たちでアンケートを取って決めています。どちらとも、気持ちを切り替えたいときや、リラックスしたい場面で効果を示しています。
また、年1回から2回、社員同士の親睦を深めるため、社内レクリエーションがあります。

写真:左からアロマスティックと3Dプリンタで作った木をモチーフにした台と筒形のグラスサウンドスピーカー

社員の方々からのコメント

清掃担当
山本晶子さん/2002年入社

写真:笑顔の山本さんのバストアップ 前職では9年間、朝5時頃に起きて6時過ぎには自宅を出て、19時頃に帰って来るという生活を送っていました。今の就業時間は7時から15時半までです。毎朝6時頃には、ここに着くようにしています。早すぎると思われるかもしれませんが、朝は電車が空いているのでいいんですよ!
前は通勤が大変だったのですが、それに比べたら楽になりました。
私は、清掃の仕事をしていますが、特に新入社員に仕事を教えることが好きです。その人たちと一緒に仕事をしている時にやりがいを感じるし、楽しいです。人に何かを教える時は、言葉遣いに気をつけ、優しく、丁寧を心がけています。そして、元気に働くため体調管理には気をつけて、みんなで楽しく仕事を続けていきたいです。

印刷・書類管理・窓口業務など担当
吹野弘治さん/2007年入社

写真:吹野さんのバストアップ 私は、主に研修テキストを作成し発送する仕事をしています。入社してから現在まで清掃や物流などいろいな仕事を経験してきました。仕事をいろいろ覚えておくと、ほかの人が休んだときに代わって仕事をすることができるので、経験したことが無駄になるということはないと思います。また、仕事をする上で工夫しているのは時間の使い方です。例えば、待ち時間が長い仕事の場合、待っている間に書類のpdf化をしたりファイリングをしたりするなど、ほかの仕事をするようにしています。
仕事が終わった後、「ありがとうございます」という言葉やお礼のメールが届くと嬉しくなります。たくさんの仕事を抱えて、一日があっという間に感じることもありますが、充実している証しだと思っています。

ソニー希望・光株式会社ご担当者からのコメント

写真:笑顔の大庭社長バストアップ ソニーは創業以来、ダイバーシティ(多様性)を尊重し、新たなことに挑戦し続けることで、社会に感動を与える新しい商品やサービスの開発を行ってまいりました。
ソニー希望・光も、一人ひとりの個性が色彩豊かに光り輝く笑顔あふれる職場から、社会に感動を与えることをめざしています。 信頼されるプロフェッショナルな存在として成長するために何をしたらよいのかを、社員全員が日々意識し、アイディアを出し合い、異なる意見をぶつけあう活気あふれる職場です。多様性を力に、新しいことにチャレンジしながら成長し続けるソニー希望・光をご支援くださいますよう、よろしくお願いします。

会社概要

会社名:ソニー希望・光株式会社
所在地:東京都港区・品川区、神奈川県厚木市
従業員数:90人(2019年8月現在)
「ソニー希望・光株式会社」についてはこちら(新しいウィンドウが開きます)

イラスト:編集後記

今回はソニー本社へ伺い、清掃と印刷・書類管理・窓口業務を見学させていただきました。
清掃は、担当箇所により掃除の仕方や掃除道具を工夫し、働く方の作業上の足腰への負担軽減が考えられていました。
印刷・書類管理・窓口業務は、仕事の見える化が徹底されていて、色々な仕事の場面でも役立ちそうだなと感じました。
そして、最後にお話を聞かせていただいた社員のみなさんが、ご自分の仕事を丁寧にされていたのがとても印象的でした。

特別協賛企業の製品・サービスのご紹介

  • NTT ExCパートナーの公式サイトへ
  • 特別協賛企業の製品・サービスのご紹介_日本電信電話
  • NTTファイナンス株式会社の公式サイトへ
  • 株式会社NTTロジスコの公式サイトへ
  • NTTアドバンステクノロジ株式会社の公式サイトへ
  • 株式会社NTTアドの公式サイトへ

お知らせ

編集部のおすすめ記事

  • ゆうゆうゆう便り(メルマガ読者募集中)
  • ゆうゆうゆうのfacebook
  • 広告バナー募集中
ページの先頭へ