イタリアの代表的な前菜カプレーゼ

| 材料 | 分量 | 
|---|---|
| モッツァレラチーズ | 1個(100g) | 
| ミニトマト | 6個 | 
| バジルの葉(生) | 2枚(大き目のもの) | 
| オリーブオイル(できればエクストラバージンオイル) | 大さじ1 | 
| 塩・こしょう | 適量 | 
下準備
- ミニトマトは半分に切っておく。
 
作り方

1.ボウルに切ったミニトマトを入れ、モッツァレラチーズを一口大にちぎりながら加える

2.塩・こしょう・オリーブオイルを入れてから、バジルを細かくちぎりながら加える

3.全体を軽く混ぜ、器に盛って完成!
ポイント
- モッツァレラチーズとバジルはちぎることで表面積が増え、味がなじみやすくなる
 - 材料がシンプルなので、素材の味が引き立つ!
 
レシピ提供:栄養士 功刀あつみ先生
 レシピ監修:料理家・洋菓子研究家 奥秋曜子先生

今回は野菜をちぎるだけでできる「カプレーゼ」に挑戦。
 イタリアのカプリ島発祥の前菜です。
 ミニトマト、モッツァレラチーズ、バジルを用意して、あとはちぎるだけというシンプルな作り方。
 10分もあればできてしまいます。
 涼しさとオシャレ感を出そうと思いガラスの器に盛り付けました!
 気になるお味は、食材の味がそれぞれしっかりあり、オリーブオイルとの相性が良くておいしい。
 暑い時期は、キッチンに立って料理するだけで汗だくになるので、短時間でできるのはうれしいです。
 みなさんも、サッと手軽にできる「カプレーゼ」作ってみてはいかがでしょう。
				





