2016年07月12日掲載

 今年の夏はどうやら猛暑が続きそうです。
 そんな暑い夏には、ハンカチやタオルなどは欠かせませんね。
 逆に屋内は、エアコンがききすぎて寒いという場合もあり、ストールなど羽織るものが重宝します。
 そうした夏に大活躍するタオルやストールは種類も豊富です。
 そこで、障がい者施設で一つひとつ丁寧につくられた製品を2回にわたってご紹介します。
 障がい者施設の利用者がイラストを描いている製品など個性的なものばかりです。
 今回は編集部員が厳選した「手ぬぐい」です。
 そして、なんと紹介した製品を読者のみなさんにプレゼントします!
 ぜひ、ご覧ください。
*プレゼント企画は終了しました。たくさんのご応募、誠にありがとうございました
障がい者施設について
障がい者の働く場はさまざまです。
 今回紹介する商品は「就労継続支援A型・B型」の事業所で製作されたものです。
就労継続支援A型とB型とは
就労継続支援事業とは通常の事業所に雇用されることが困難な障がい者につき、就労の機会を提供するとともに、生産活動その他の活動の機会の提供を通じて、その知識及び能力の向上のために必要な訓練を行う事業のことを言います。雇用契約を結び利用する「A型」と、雇用契約を結ばないで利用する「B型」の2種類があります。
就労継続支援A型とB型の違い
A型事業とB型事業の主たる違いは雇用契約の有無、つまり事業者と利用者の雇用関係が成立しているかいないかという点です。
プレゼント商品について
クラフト工房La Manoの手ぬぐい
特徴: 本場徳島の「すくも藍」を使用した藍染の手ぬぐい。柄は、白熊などの動物や、葉っぱ、お花などの柄も。
【事業所】
クラフト工房 La Mano
 〒195-0072 東京都町田市金井5丁目14-18
 TEL&FAX:(042)736‐1455
 URL:クラフト工房 La Mano(新しいウィンドウが開きます)
やっほぅ!!の手ぬぐい
特徴:「注染」という伝統的な型染めの技法で染められていて、独特のにじみとゆらぎが特徴。柄は利用者が描いたもの。 手ぬぐいブランド「にじゆら」とのコラボレーションで生まれました。
【事業所】
京都市ふしみ学園「ふしみ学園アトリエやっほぅ!!」
 〒612-8318 京都府京都市伏見区紙子屋町544
 京都市伏見社会福祉総合センター3F
 TEL:(075)603-1288
 FAX:(075)603-1289
 URL:京都市ふしみ学園(新しいウィンドウが開きます)
「染てぬぐい 「箱舟はいっぱい!」ORANGE」
特徴: 注染で染めた手ぬぐい。柄は利用者が描いたもの。理念は「Enjoy! Open!! Swing!!!(楽しむこと・開くこと・揺れること)」
【事業所】
NPO法人スウィング
 〒603-8087 京都府京都市北区上賀茂南大路町19番地
 TEL&FAX:(075)712-7930
 URL:NPO法人スウィング(新しいウィンドウが開きます)
「【いちごものがたり】 和ハンカチ <市松>」
特徴: 被災地支援商品。工房地球村のメンバーが、山元町の特産であるいちごやりんごの絵を描き、エイブルアート・カンパニーのプロデュースで商品化された手ぬぐい。 注染で染められています。
【事業所】
山元町社会福祉協議会 工房地球村
 〒989-2112 宮城県亘理郡山元町真庭字名生東75-7
 TEL:(0223)37-0205
 FAX:(0223)37-0203
 URL:山元町社会福祉協議会 工房地球村(新しいウィンドウが開きます)
伊勢もめんの手ぬぐい
特徴: 伊勢木綿を使用し、オリジナルのデザインを一つ一つシルクスクリーンで手刷りした手ぬぐい。
【事業所】
社会福祉法人 京都身体障害者福祉センター 京都市山科障害者授産所
 〒607-8086 京都府京都市山科区竹鼻四丁野町34-1
 TEL:(075)591-8771
 FAX:(075)591-8772
 URL:社会福祉法人 京都身体障害者福祉センター 京都市山科障害者授産所(新しいウィンドウが開きます)
tam tam dot「てぬぐい まるあお」
特徴:tam tam dotと、創業400年の老舗「武田染工場」がコラボレーションした手ぬぐいです。伝統的な丸小紋柄を、柔らかな手描きの線でリメイクしました。「注染」を使用し、さらしの特徴を生かすため、端が断ちきりになっています。
【事業所】
NPO法人多夢多夢舎中山工房
 〒981-0952 宮城県仙台市青葉区中山2-18-5
 TEL:(022)277-0081
 FAX:(022)277-8809
 URL:NPO法人多夢多夢舎中山工房(新しいウィンドウが開きます)
覆面レスラー手ぬぐい
特徴:覆面レスラーをモチーフにした手ぬぐい。 独特の世界に引き込んでくれます。
【事業所】
NPO法人かうんと5
 〒355-0047 埼玉県東松山市高坂1056-1 いんくる堂 内
 TEL&FAX:(0493)59‐8910
 URL:NPO法人かうんと5(新しいウィンドウが開きます)
				




