冷凍うどんを使って電子レンジで簡単調理!
| 材料 | 分量 | 
|---|---|
| 冷凍うどん | ひと玉 | 
| たらこ | 4分の1腹(2分の1本) | 
| バター | 10g | 
| こぶだし | 小さじ4分の1 | 
| レモン汁 | 小さじ4分の1 | 
| レモン(輪切り) | お好みで | 
| 万能ねぎ | 適量 | 
| 醤油 | 適宜(お好みで香り付け程度に1、2滴) | 
下準備
- たらこは、スプーンで絞るように粒を出し、ボウルに入れておく。
 - 万能ねぎは、小口切りにしておく。
 
作り方
- 冷凍うどんを袋から出して、耐熱皿などに載せ、ラップをかけ、袋の表示時間通りに電子レンジで加熱する。
 - たらこ、バター、こぶだし、レモン汁をボウルに入れる(醤油は適宜)。
 - 加熱したうどんを電子レンジから取り出し、2.のボウルに入れてよく混ぜる。
 - 皿に盛り、万能ねぎを散らして完成(お好みでレモンの輪切りをトッピング)。
 
ポイント
- 冷凍うどんは、袋のまま加熱すると、取り出すときに熱くなってしまうので袋から出すとよい
 - 万能ねぎは、包丁を使うよりキッチンバサミを使うと安全で切りやすい
 
レシピ提供:栄養士 功刀あつみ先生
 レシピ監修:料理家・洋菓子研究家 奥秋曜子先生
今回は「たらこバターうどん」に挑戦です。
このレシピは、冷凍うどんを鍋でゆでるのではなく、電子レンジで加熱して、具材を混ぜるだけのお手軽調理!
私は、家族の分と合わせて2人分を、ガラスボウルに入れて電子レンジで加熱しました。
その後、たらことバターを加えて混ぜ合わせ、お皿に盛りつけていただきました。
かかった時間はざっと10分くらいで、あっという間に完成です。
できあがりのお味は、濃厚バターとたらこの相性抜群でおいしい!
もし一人分で作る場合は、お皿一つで完結できるので、洗う手間が省けて便利ですね。
みなさんも、簡単に作ることができる「たらこバターうどん」を作ってみてはいかがでしょう。
				





