2025年05月07日掲載
ゴールデンウィークが終わるこの時期、日本列島は南から徐々に梅雨入りします。みなさんは、憂鬱な梅雨を快適に過ごすためのアイテムをお持ちでしょうか?
そのアイテムの一つが「傘」です。しかし、視覚障がいのある人が雨の日に傘を使うと、雨音で自転車や車の走行音などが聞こえづらくなり、いつも以上に危険を察知することが難しくなります。
そこで、今回は雨音が静かな傘「サイレントアンブレラ」をご紹介します。
ぜひ、記事をご覧ください。

「サイレントアンブレラ」とは?
「サイレントアンブレラ」は、大阪市阿倍野区にある創業から半世紀以上の老舗傘工房「丸安洋傘株式会社」でつくられています。匠の技術を引き継いだ傘職人が、傘ができるまでの100以上の工程を丁寧に手作業で仕上げています。
開発のきっかけは、約20年ほど前に先代の社長に寄せられた視覚障がい者からの相談でした。
「雨の日は傘の雨音で普段歩く際に頼りにしている周囲の音が聞こえづらい、雨音のしない傘をつくってほしい」という切実な依頼だったのです。
開発には、およそ18年を費やしました。傘生地の上にメッシュ素材の生地を重ね、二重構造にして試行錯誤の末に音が最も小さくなる隙間をつくり「サイレントアンブレラ」が誕生しました。

製品仕様
サイズ:65㎝
カラー:65SUKMN/オレンジ、65SUKMA/ネイビー、65SUKNE/ブラック
商品寸法:外親骨65㎝×8本骨、内親骨60㎝×8本骨
二重構造
全長約870㎜、直径約1,120㎜
材質:メッシュ/ポリエステル100% 生地/ポリエステル100%
高密度織
外親骨/カーボン、内親骨/グラス、中棒/アルミ、持ち手/合板木、手開きタイプ
重量:480g
価格:19,800円(税込)
(注1)写真は65㎝のサイズですが、一回り小さくて軽い60㎝のサイズもあります。
晴雨兼用のオシャレな傘
今回は、視覚障がいのある社員に実際に使ってみてもらいました。
そこで感じたおすすめポイントは次のとおりです。

雨音を驚きの静けさにする!
一般の傘と比べると雨音を30から35%カット(注2)するため、傘を差した途端に雨音が驚くほど静かに感じます。
雨の日にお出かけしている中で、会話をしている相手の話し声を雨音が遮ることはないでしょう。
また、雨音が気になる聴覚過敏の人や周囲の音を聞きたい視覚障がい者にもおすすめです!
(注2)30から40db程度、静かになります。

紫外線や熱もカットする!
晴れの日は日傘としても使え、夏日には内側温度に10℃以上の差がでます。
紫外線遮へい率は、メッシュ65%、高密度織99.5%。遮光率は、メッシュ66.7%高密度織97.5%。
熱中症対策や日差しが苦手な光過敏の人におすすめです!
(注3)傘の色により、紫外線遮へい率と遮光率は異なります。

修理やお直しができる!
丸安洋傘の国内生産されている傘のみ修理が可能です。傘生地の内側には、丸安洋傘の住所と電話番号が印刷された白ラベルが縫いつけられています。
自分好みの傘を長く愛用できるから、環境にも優しいです!
(注4)配送料はご自身の負担となります。
会社情報
会社名:丸安洋傘株式会社
所在地:〒545-0001 大阪市阿倍野区天王寺町北2-6-15
営業時間:10時から17時
休業日:土曜日、日曜日、祝祭日、夏季休業、年末年始
TEL:06-6713-8308
取扱商品:サイレントアンブレラ、雅桜組ひも長傘、レインポケット折傘、晴雨兼用日傘、甲州織など
ご担当者からのコメント:
開発のきっかけは、視覚障がいの方から「雨音の静かな傘をつくれないでしょうか?」とのお話を聞いたことでした。
その時は何のためにそのような傘が必要なのかと思いました。しかし、視覚障がいの方は、雨の日に外出した時、傘を使うと雨音で周りの音が消されるので外出が不安になるそうです。
そこから長年試行錯誤を重ね、完成したのが「サイレントアンブレラ」です。
この傘は、「パサッパサッ」というやさしい雨音に変わります。「雪が当たっているみたい、線香花火のような音」と言われます。
雨音が心地よく、小雨ではほとんど雨音が聞こえない感じです。
音のなる信号機や話し声などが聞き取りやすくなります。
使用した視覚障がい者からのコメント
全盲の私にとって、雨の中を移動するのはとても気力と集中力が求められます。
普段は傘にたたきつける雨粒の音で方向感覚を見失ってしまったり、傘を差しているために周りが見えづらくなっている方と衝突してしまったり、安心して歩けない状況になることが少なくありません。
しかし、「サイレントアンブレラ」は雨音を完全に吸収して雨が降っていることを忘れさせてしまうほど静かな空間をつくり出してくれるため、周りの音や人の動きに集中することができるように感じました。
「雨の音が全く響かないというだけで周囲の状況がこれほどクリアに把握できるとは!」と、本当に驚かされました。
「サイレントアンブレラ」は“雨音低減効果を有する雨傘”として特許を取得しています。
私も実際に雨傘と、日傘の両方で使用してみました。
雨傘として使用したときは信じられないほど雨音が聞こえず、日傘として使用したときは一瞬で木陰に入ったように感じました。
傘職人によるこだわりとプライドが詰まったこの傘は、まさに“Made in Japan”と胸を張って言いたくなる唯一無二の傘だと感じました。
個性的なデザインで機能性も抜群の傘を探している人におすすめです!